ゆゆママ

こんにちは♪ ゆゆママです!! 小学生の女の子と男の子のお母さんです。結婚前は小児病棟ナース、結婚後は保健室の先生をしていました。 娘の歯並びが気になり、いろいろな歯科医院のカウンセリングに行き、 何で今の子は歯立びが悪い子が多いのだろう?! “正をしても後戻りしてしまう子が多いのはなぜ??” ↑の疑問を抱き、歯並びのことについて医療者目線で調べ、子どもたちと自分の歯並びの改善のために、体験した記録をこちらに残したいと思います。 また、歯並びのために役立つ情報もお知らせしていきたいと思います。 お子さんをお持ちの保護者の皆さま、また矯正をしたいけどお金の事や時間、リスクが気になる方々に寄り添う情報をお届けしていきたいと思います♥

セルフ矯正挑戦中、歯科医院の先生との付き合い方!!

2024/1/24  

「自力 矯正」 「自分で 歯並び」 「セルフ 歯列矯正」 と検索したことありませんか?? このブログにたどり着いた方は、きっと調べたことがあると思います。 検索してみると、「自分で矯正は大変危険です! ...

矯正してよかったこと!!

2024/1/19  

歯列矯正って、歯をキレイに並べることでしょ…そんなイメージありませんか? ゆゆママも、矯正を始める前はそんな風に思っていました。 ですが、いざ始めてみると、歯がキレイに並ぶということ以外の嬉しい変化が ...

自力矯正 困ったことBest5!!

2024/1/18  

ゆゆ家が自力矯正、導入にあたってうまくいかなかった事、困ったことについてお話します。 ゆゆ娘、当時小学一年生(上下の前歯の変え変わり時期)。弟くん4歳(全部乳歯)マウスピースを使った、口腔機能改善から ...

ゆゆ家がした自力で矯正した HOW to~

2024/1/18  

ゆゆ家が自力矯正した方法について詳しくお話します。 ゆゆ娘、当時小学一年生。下の画像、真ん中の歯から二番目の歯、スペースなくて裏側から生えてきました。 しかも斜めに。これは絶対変な歯並びになると不安増 ...

ゆゆ家がした自力で矯正したグッズ

2024/1/18  

ゆゆ家が自力矯正したグッズについてお話します。 ゆゆ娘、当時小学一年生。 前歯の生え変わりがはじまり、乳歯の1.8倍の大きな前歯が生えてきました。キチキチに生えそろっていた乳歯のスペースでは足りず、前 ...

藤井聡太さんにみる、矯正後の後戻り問題!                      歯科矯正治療後、リテーナーをつけないとほぼ100%後戻りする!!!

2024/1/17  

将棋の藤井聡太さん、実は小学校の高学年の時から歯科矯正をされていたんです。 現在の藤井聡太さんの歯並び、歯が飛び出て出っ歯になってガタガタな印象を受けます。 長い歯列矯正期間を経て、後戻りしてしまうと ...

顎のたるみ、舌が落ちてきているサイン!!

2024/1/14  

日本人は二重あごになりやすい!?あご下のたるみには「舌の筋トレ」が効く 歯並びについてお伝えするサイトですが、歯並びを治したり、矯正後の後戻りを防ぐために必要な舌の筋力。 舌の筋力、口周囲の筋力の低下 ...

顔が長くなる!?老化するとあごが落ちて顔が長くなる!

2024/1/13  

ブログを見てくださっている方は、顔が長くなってると感じたことはありませんか!? 美しい芸能人のあの人、久しぶりにテレビで見て「あれ!?こんな顔だったっけ??」。と思うことも。 (かわいくてこんな顔にう ...

あごに梅干し!?梅干しシワも筋力不足!

2024/1/12  

梅干しジワとは、下顎部分にできるボコボコとした梅干し状のシワのこと。まるで梅干しのように丸くクシャっとしていることから、このように呼ばれています。 梅干しシワ 今回は、顎の梅干しジワができる原因につい ...

あなたも口ゴボ!?口ゴボさん増加中!!

2024/1/11  

今回は口ゴボについて! 口ゴボ(くちごぼ)とは、唇を閉じた状態で横から見ると、口元がもっこり前へ出ている状態のことです。 下の図のような人あなたの身近にいませんか?年齢を重ねた高齢者の口元もこんな感じ ...